秋のスキンケア
- 2018/10/22
- 13:57
みなさんこんにちは

近頃風が冷たくなってきましたね
そんな季節、気になるのが秋の肌荒れ
夏に受けた肌ダメージや気候の変化により、
肌が乾燥したりごわつきを感じたりという人も多いのではないでしょうか

「秋は1年のなかでもいちばん肌色が暗い季節」といわれているそうです
それは夏に日焼けをしてしまったことだけが原因ではありません。
夏に受けた紫外線の影響で肌がダメージを受けて乾燥し、
その乾燥が進むことで角質層の働きが鈍くなり、肌のターンオーバーも遅くなっています
ターンオーバーが遅くなると、不要になった角質はいつまでも肌の上に残ってしまいます。
そうすると肌の透明感がなくなって、くすんだような、グレーがかった肌色になってしまうのです
ですから、秋のスキンケアで欠かせないのは
日焼けの後遺症と余分な角質をケアしつつ、夏に乾ききった肌をしっかりと保湿することです
(1)涼しくなっても美白ケアを続ける
(2)角質ケアを本格的に取り入れる
(3)保湿アイテムを強化する
という3つのポイントが大切になってきます
もちろんグレーヌ・ポーシリーズでは、それらのポイントをしっかりと押さえたケアができます

今週24日(水)にはグレーヌ・ポーシリーズの製品研修会を開催します。
秋のスキンケアにお悩みの方は、是非お越しになって
製品担当者に疑問点など投げかけてみて下さい
秋の乾燥に負けない美肌づくりを一緒にしていきましょう

今週のセミナー情報
10/24(水)11:30~12:00 グレーヌポーシリーズ
みなさまのご来店、心よりお待ちしております

株式会社ベネシード(BENESEED)


近頃風が冷たくなってきましたね

そんな季節、気になるのが秋の肌荒れ

夏に受けた肌ダメージや気候の変化により、
肌が乾燥したりごわつきを感じたりという人も多いのではないでしょうか


「秋は1年のなかでもいちばん肌色が暗い季節」といわれているそうです

それは夏に日焼けをしてしまったことだけが原因ではありません。
夏に受けた紫外線の影響で肌がダメージを受けて乾燥し、
その乾燥が進むことで角質層の働きが鈍くなり、肌のターンオーバーも遅くなっています

ターンオーバーが遅くなると、不要になった角質はいつまでも肌の上に残ってしまいます。
そうすると肌の透明感がなくなって、くすんだような、グレーがかった肌色になってしまうのです

ですから、秋のスキンケアで欠かせないのは
日焼けの後遺症と余分な角質をケアしつつ、夏に乾ききった肌をしっかりと保湿することです

(1)涼しくなっても美白ケアを続ける
(2)角質ケアを本格的に取り入れる
(3)保湿アイテムを強化する
という3つのポイントが大切になってきます

もちろんグレーヌ・ポーシリーズでは、それらのポイントをしっかりと押さえたケアができます


今週24日(水)にはグレーヌ・ポーシリーズの製品研修会を開催します。
秋のスキンケアにお悩みの方は、是非お越しになって
製品担当者に疑問点など投げかけてみて下さい

秋の乾燥に負けない美肌づくりを一緒にしていきましょう




10/24(水)11:30~12:00 グレーヌポーシリーズ
みなさまのご来店、心よりお待ちしております


株式会社ベネシード(BENESEED)