動物愛護デー
- 2019/03/20
- 12:48
みなさんこんにちは
本日3月20日は「動物愛護デー」です
1882年3月20日に日本初の近代動物園として上野動物園が開園したことから、
同じ日を「動物愛護デー」とするようになったのだとか
では一体、動物愛護デーは何をしたらいいの
と思う方もいらっしゃるかもしれません。
捨てられた動物の保護や殺処分の反対運動など、
何かアクションを起こさないと・・・と難しく考える必要はありません
動物を飼っている方は、日頃の感謝を込めつついつも以上に愛情を注いでみたり、
身近に動物がいない方は、SNSで発信するなどして「こんな日があるんだよ」ということをシェアしてみるなど
そんなちょっとしたことでも動物愛護に繋がっていくと思います
ベネシードの商品に「マイチャム プレミアムドッグフード」というものがあります

こちらは低カロリー・高タンパクで、コラーゲン豊富な馬肉を使用したドッグフードで
安全安心な品質を満たす国内の食品工場で加工・製造しています
保存料・着色料も一切使用していないため、大切なワンちゃんに安心して食べていただけます
味は「馬すじミンチ」と「馬赤身ミンチ」の2種類です
ワンちゃんの状態や年齢に合わせて、お選びください
また、本製品の売上の一部は、わんにゃんプロジェクト基金として
日本各地の動物保護・愛護団体を中心とした社会貢献団体の支援に活用いたします。
「マイチャム プレミアムドッグフード」は、もちろん大阪サロンでもお求めいただけます
みなさんもこの機会に、大切なワンちゃんに安心・安全な食事をプレゼントしてみませんか

株式会社ベネシード(BENESEED)

本日3月20日は「動物愛護デー」です

1882年3月20日に日本初の近代動物園として上野動物園が開園したことから、
同じ日を「動物愛護デー」とするようになったのだとか

では一体、動物愛護デーは何をしたらいいの

捨てられた動物の保護や殺処分の反対運動など、
何かアクションを起こさないと・・・と難しく考える必要はありません

動物を飼っている方は、日頃の感謝を込めつついつも以上に愛情を注いでみたり、
身近に動物がいない方は、SNSで発信するなどして「こんな日があるんだよ」ということをシェアしてみるなど
そんなちょっとしたことでも動物愛護に繋がっていくと思います

ベネシードの商品に「マイチャム プレミアムドッグフード」というものがあります


こちらは低カロリー・高タンパクで、コラーゲン豊富な馬肉を使用したドッグフードで
安全安心な品質を満たす国内の食品工場で加工・製造しています

保存料・着色料も一切使用していないため、大切なワンちゃんに安心して食べていただけます

味は「馬すじミンチ」と「馬赤身ミンチ」の2種類です

ワンちゃんの状態や年齢に合わせて、お選びください

また、本製品の売上の一部は、わんにゃんプロジェクト基金として
日本各地の動物保護・愛護団体を中心とした社会貢献団体の支援に活用いたします。
「マイチャム プレミアムドッグフード」は、もちろん大阪サロンでもお求めいただけます

みなさんもこの機会に、大切なワンちゃんに安心・安全な食事をプレゼントしてみませんか


株式会社ベネシード(BENESEED)