できるだけ「密」を避けて楽しめるスポット♪
- 2020/07/31
- 14:53
みなさんこんにちは
やっと梅雨が明けて、8月のお盆休みも楽しくお出掛けできそうですね♪しかし今年は花火大会や、お祭りなど、夏のイベントはほとんど中止ですね・・・
そこで本日はできるだけ「密」を避けて楽しめるスポットをご紹介いたします
まず1つ目は大阪にある「ほしだ園地」です
大阪と奈良の県境の山にあり、国内最大級の吊り橋「星のブランコ」やハイキング、ロッククライミングなどが楽しめます♪特におすすめなのが、国内最大級の吊り橋・星のブランコで、吊り橋の上から見る360度の景色は圧巻です!森が眼下に望め、鳥になった気持ちで空中散歩を楽しむことができますよ

2つ目は京都の「天橋立」です
日本海の宮津湾にある『天橋立』は、陸奥の『松島』・安芸の『宮島』とともに、日本三景とされている特別名勝のひとつです♪天橋立を楽しむには展望所からの眺めはもちろん、天橋立の中を歩いたり、自転車や船に乗ったり、海水浴場で泳いだりと自然を感じていただける楽しみ方も人気です
天橋立は、日本百選に多数選ばれているんですよ

3つ目は奈良の「若草山」です
若草山は、東大寺の東にこんもりと盛り上がった芝生の山です
のんびりピクニックには絶好のスポットなんですよ♪奈良公園内はもちろん、奈良のいろいろなところから見えて、シンボルのような存在です
ほかの山と違って芝生や草原でおおわれているので、夏場は黄緑、冬場は茶色と季節によって色が変るんです
東大寺や春日大社をぬけてふもとに着くと、広い芝生の斜面があり、いちばん手前のエリアでも、ベンチがあちこちにあってのんびりでき、広々した芝生で思い思いに過ごせますよ
若草山では、ちょっとしたハイキングも楽しめますので、体力や時間に余裕があれば上へ登ってみるのもいいですね

以上、できるだけ「密」を避けて楽しめるスポットのご紹介でした
株式会社ベネシード(BENESEED)

やっと梅雨が明けて、8月のお盆休みも楽しくお出掛けできそうですね♪しかし今年は花火大会や、お祭りなど、夏のイベントはほとんど中止ですね・・・


まず1つ目は大阪にある「ほしだ園地」です

大阪と奈良の県境の山にあり、国内最大級の吊り橋「星のブランコ」やハイキング、ロッククライミングなどが楽しめます♪特におすすめなのが、国内最大級の吊り橋・星のブランコで、吊り橋の上から見る360度の景色は圧巻です!森が眼下に望め、鳥になった気持ちで空中散歩を楽しむことができますよ


2つ目は京都の「天橋立」です

日本海の宮津湾にある『天橋立』は、陸奥の『松島』・安芸の『宮島』とともに、日本三景とされている特別名勝のひとつです♪天橋立を楽しむには展望所からの眺めはもちろん、天橋立の中を歩いたり、自転車や船に乗ったり、海水浴場で泳いだりと自然を感じていただける楽しみ方も人気です



3つ目は奈良の「若草山」です

若草山は、東大寺の東にこんもりと盛り上がった芝生の山です






以上、できるだけ「密」を避けて楽しめるスポットのご紹介でした

株式会社ベネシード(BENESEED)