もうすぐ処暑♪
- 2020/08/20
- 14:06
みなさんこんにちは
お盆休みはどこかへお出掛けされましたでしょうか
今年の夏は異常な暑さですね
マスクを着用していると、水分補給を忘れちゃう方も多いと思いますが、意識してこまめに水分をとってくださいね
熱中症や夏バテで体調を崩さないように、この夏を乗り切りましょう
さて今週末の23日は「処暑」と言われています
日本には1年を24分割し、それぞれに季節を表す言葉をつけた二十四節気という季節の呼び方があります
そのうちのひとつが「処暑」なんです
「処暑」は読んで字の通り、「夏が過ぎるところ」という意味を表しています
段々と秋の気候に変わっていき、この暑さも落ち着いてくるといいですね
また、処暑の時期に旬を迎える食材の代表格は「鰯」です
鰯はDHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)が豊富に含まれている魚です
DHAは脳や神経の発達に有効と言われており、EPAは血液や血管を健康な状態に維持する働きがあり、老化防止には欠かせない栄養素なんです
EPAの働きで血行が良くなるので、夏のむくみを解消する働きも期待できるそうですよ
その他にも、ビタミンやたんぱく質も豊富ですので、夏バテしている方は、積極的に鰯を摂ってみてはいかがでしょうか

ベネシードでも、DHA・EPAを含んだサプリをご用意しております
こちらも是非、一緒に試してくださいね
暦上ではもう秋ですが、まだまだ暑い時期は続きますので、体調にはお気をつけください
株式会社ベネシード(BENESEED)

お盆休みはどこかへお出掛けされましたでしょうか




さて今週末の23日は「処暑」と言われています











ベネシードでも、DHA・EPAを含んだサプリをご用意しております


暦上ではもう秋ですが、まだまだ暑い時期は続きますので、体調にはお気をつけください

株式会社ベネシード(BENESEED)