フェイシャル ローションでスペシャルケア♪
- 2015/02/18
- 12:00
暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きますね。
お肌も乾燥しがちなこの季節、皆様はどんなお手入れをされていますか
私は、乾燥が気になる時や大切な日
には、ローションパックをすることにしています。
ローションパックとは、化粧水をしみこませたコットンを肌の上に数分間おき、次に使用する美容液やクリームなどのアイテムを受け入れやすくするというスキンケア方法です。
≪用意するもの≫
・グレーヌ・ポー フェイシャル ローション
・コットン または コイン型ローションマスク
・容器(コップでも何でもOKです)

①洗顔後、ローションマスクにグレーヌ・ポー フェイシャル ローションを含ませる。
私は、約15ml使用しましたが、少し多かったので首や手につけました。
分量は、季節や肌質に合わせてご調整くださいね。


②お顔全体にローションマスクを貼りつける。
コットンで、部分的に目元を保湿するのもいいですね。
③3~5分程おき、ローションマスクをはがす。
あまり長い時間おくと、逆にお肌が乾燥してしまいますので、ご注意ください。
ここで、ポイントです
はがした後はお肌の表面を整えるため、両手で上から優しく包み込むようにハンドプレスしてくださいね
モチモチ感を実感して頂けると思います。
朝にパックしましたが、お肌の色もワントーン明るくなり、お化粧のりもよく乾燥知らずの1日でした
お肌の調子がいいと気分も明るくなりますよね
ローションパックの後は、リンクル セラム、モイスチュア ゲルでお手入れをお忘れなく
皆様も是非、大切な日にはスペシャルケアをお試しください。
【2015年2月度 セミナー開催のご案内】
2月26日(木)ディーラートレーニング ベーシック 超基礎編
詳細は、セミナーインフォメーションでご確認ください。
http://beneseed-seminar.com/
なお、セミナー開催日と同日に個別相談会も開催いたします。
株式会社ベネシード(BENESEED)
http://www.beneseed.co.jp
お肌も乾燥しがちなこの季節、皆様はどんなお手入れをされていますか

私は、乾燥が気になる時や大切な日

ローションパックとは、化粧水をしみこませたコットンを肌の上に数分間おき、次に使用する美容液やクリームなどのアイテムを受け入れやすくするというスキンケア方法です。
≪用意するもの≫
・グレーヌ・ポー フェイシャル ローション
・コットン または コイン型ローションマスク
・容器(コップでも何でもOKです)

①洗顔後、ローションマスクにグレーヌ・ポー フェイシャル ローションを含ませる。
私は、約15ml使用しましたが、少し多かったので首や手につけました。
分量は、季節や肌質に合わせてご調整くださいね。


②お顔全体にローションマスクを貼りつける。
コットンで、部分的に目元を保湿するのもいいですね。
③3~5分程おき、ローションマスクをはがす。
あまり長い時間おくと、逆にお肌が乾燥してしまいますので、ご注意ください。
ここで、ポイントです

はがした後はお肌の表面を整えるため、両手で上から優しく包み込むようにハンドプレスしてくださいね

モチモチ感を実感して頂けると思います。
朝にパックしましたが、お肌の色もワントーン明るくなり、お化粧のりもよく乾燥知らずの1日でした

お肌の調子がいいと気分も明るくなりますよね

ローションパックの後は、リンクル セラム、モイスチュア ゲルでお手入れをお忘れなく

皆様も是非、大切な日にはスペシャルケアをお試しください。
【2015年2月度 セミナー開催のご案内】
2月26日(木)ディーラートレーニング ベーシック 超基礎編
詳細は、セミナーインフォメーションでご確認ください。
http://beneseed-seminar.com/
なお、セミナー開催日と同日に個別相談会も開催いたします。
株式会社ベネシード(BENESEED)
http://www.beneseed.co.jp